今日は2月生まれのお誕生会でした♪
先生からの出し物はパネルシアター「ももたろう」🍑
みんな集中して見ています😊


お誕生日のお友だちが前に出て先生に紹介してもらいます✨
とっても可愛い笑顔を見せてくれました😊
お誕生日おめでとうございます🎂






お誕生会後はトドラーズクラスとインファントクラスはテラスで遊びました♪
トドラーズさんは制作でハサミも頑張りました😊


そして、なんとトマトお兄さんが少しだけ遊びに来てくれて
みんな大興奮!一緒にお写真もパシャリ✨
とっても嬉しそうな子どもたちでした♡

🍴今日の給食🍴
【後期食】

【完了食】

【普通食】

インファントクラス(1歳児)とトドラーズクラス(2歳児)は体操がありました!
たくさん体を動かしました✨
トンネルをくぐったり、台をジャンプ!!!
高いところも怖がらずできてすごいですね😊

腕の力でぶらさがったり足をあげたり上手にできました♪
的にボールを当てられるかな?!
みんな頑張って当てていました☆




エンジェルクラス(0歳児)は足形を取りました👣✨
不思議そうな顔をする子やくすぐったいよ~これはなんだ?という顔をして
泣きそうになってしまう子もいました😢
なにができるのかお楽しみに♪




*今日の給食*
「後期食」

「普通食」

今日で1月も終わりですね(❁´◡`❁)
少し早いですが、今日は園で節分の行事がありました。
全学年が集まって始まり始まり~🎶

まずは「まめまき まかせて」の紙芝居を見ました。タコやねずみさん等、色々な生き物が豆まきしていました。


みんな座ってお話を聞いています(●ˇ∀ˇ●)

紙芝居の後は、みんなもお面を被って鬼に変身しました👹
すると……

何と園にも鬼がやって来ました!!


鬼の登場にびっくりして言葉も出なかった子ども達……o((⊙﹏⊙))o.
段々と鬼に向かって「鬼は外~!」と豆まきが始まりました!


最後はみんな仲良くなって、鬼さん達と写真を撮りました📸
今年は2月3日が立春の為、前日の2月2日が節分です👹
みんなのお家でも豆まきするのかな(●ˇ∀ˇ●)?
🍚🍚🍚🍚🍚今日の給食🍚🍚🍚🍚🍚
<中期食>

<後期食>

<普通食>

冷たい風もなんのその☺子どもは風の子元気な子!
3クラス共に近くの広場へ行き、先生やお友だちと一緒に追いかけっこをしたりたくさん体を動かしました。
👶0歳児 エンジェルクラスのお友だち👶
日差しが気持ちいいね☀



”先生なになに?”と何やら集まっています。何を見つけたのかな?

【1歳児 インファントクラスのお友だち】
お外に行く前に製作もやりました。シールをペタペタ♪お顔の完成です☺






【2歳児 トドラーズクラスのお友だち】



🍴今日のお給食🍴
【中期食】

【後期食】

【普通食】

今日はみんなが楽しみにしているリトミックの日♪
0歳児エンジェルクラスのお友だちの様子です!始めに、いないいないば~♪のお歌に合わせてくまちゃんにご挨拶します。
鈴を鳴らしたり、スカーフを丸めてみたりと楽しんでいますね☆

続いて1歳児インファントクラスの様子です。
絵カードに描いてある動物は何かなー?みんな真剣に見ていますね。鳴き声や動きを真似して、体を動かしながら表現しました😊


かわいいうさぎさんに変身しています✨

そして2歳児トドラーズクラスの様子です。ラーメンやお寿司ハンバーグなど皆が好きな食べ物の名前を言いながら、手を叩いてリズム打ちをしています♪

そしてウッドブロックの音が鳴ったらフープに入ります!みんな音をよく聞いて体を動かしました。絵本も集中して見ていますね。


☆今日のお給食☆
【中期食】

【後期食】

【普通食】
