今日は食育を行いました。今月のテーマは「小松菜を植えよう」でした。
「なんの野菜かな?」と先生が小松菜を見せてくれると「はくさい!!」「はっぱ!!」と答える子どもたち。実際に触って見たり、匂いも嗅いだりしました。


小松菜を普段どうやって料理しているのか栄養士の先生からお話しを聞き、調理しているのか実際に写真をみながら学びました。
小松菜の赤ちゃん(種)も観察。みんな興味津々でした!

テラスへ出て種まきを体験しました。種まきを体験することで自然に興味を持ち、食への関心を持ってくれたらいいなと思います。2歳児のお友だちが水やりなどのお世話もしてくれます。生長が楽しみですね!

☆今日の給食☆
【中期食】

【完了食】

【普通食】

今日は避難訓練でした。サイレンの音にいち早く反応し、だんごむしのようになって頭を守る2歳児クラスのお友だち。それを見て1歳児クラスのお友だちも真似してだんごむしポーズ!”地震がおさまりました”の声がかかるまで身動きせずポーズをとっています。

防災頭巾をかぶったら、広場へ避難。0歳児のお友だちも避難しますが、外に出られて気持ちよさそうな表情です♪

2歳児クラスは、訓練が終わったあと気温をみながらそのまま広場で遊びました。自分で靴下や靴を履いていますよ(^^♪
戸外遊びの後は、水遊びも行いました☆

1歳児クラスはテラスで水遊びをしました(^^)
アイスの玩具やジョーロにたくさん水を入れて楽しんでいましたよ♪




【0歳児 エンジェルクラスのお友だち】
好きな玩具を見つけ手を伸ばし触ろうと頑張る姿や、うつ伏せで遊びながら手足をバタバタ動かしている姿、色々な物に興味津々でお口に入れて確かめたり、触ってみたりして楽しんでいます。


🍽今日の給食🍽
【中期食】

【完了食】

【普通食】

今日も暑い一日でしたね🌞
☘️インファントクラス【1歳児】☘️
ミストが出ると一気に涼しくなり、子どもたちみんな大喜び♪
お水が顔にかかっても怖がらず、「もっとかけて~!」と言っているかのようです🥰
寝転がって涼しんでいる子も👀✨






☘️トドラーズクラス【2歳児】☘️
ぞうさんジョウロを持って順番にお水を入れてもらいました(o^―^o)
楽しいね!良い笑顔😊
暑い日に食べたくなるアイス🍨もでてきました!✨
美味しそう~😋





☘️エンジェルクラス【0歳児】☘️
お部屋で過ごしました🎶
トンネルくぐりや棚の間から「ばあ😊」
うつ伏せが出来るようになった子も✨
先生に支えてもらいながら少し立ってみたり・・・👀✨
景色が変わってお友だちのお顔が見えて嬉しいね💗

🍚今日の給食🍚
【中期食】

【完了食】(カレーなし)

【完了食】

【普通食】

今日も暑い一日でしたね。
梅雨の中休み おひさま☀見れて嬉しいのですが、暑さについていけないのは大人だけでしょうか・・・
今日も子どもたちは沢山の笑顔を見せてくれました😊
🌻0歳児エンジェルクラス🌻






風船あそび 楽しかったね😊
🐌1歳児インファントクラス🐌
🐌2歳児トドラーズクラス🐌
今日はリトミックに参加しました。七夕の歌に合わせて布を揺らしたり、ボールを持って歩きました。







リトミックの後はテラスでミストを出して遊びました。そこから、水遊びに発展!暑い1日でしたが、水の気持ち良さを感じていた子どもたちです♪

☆今日の給食☆
【中期食】

【完了食】

【普通食】

梅雨とは思えないほど朝から良いお天気🌞
今日は気温も高かったのでお散歩へは出ず、室内を中心に過ごしました(●ˇ∀ˇ●)
🌻0歳児・エンジェルクラス🌻





エンジェルさんはお部屋で過ごしました。手作りの玩具を握ったり、触ってみたり…どんな感触かな(●’◡’●)?

こちらは棚の前でごそごそ……何をしているのかな…?

中にはお気に入りの玩具がいっぱい(*^▽^*)自分だけの秘密の場所にどんどん運び込んでいました🎶
🐌1歳児インファントクラス🐌
🐌2歳児トドラーズクラス🐌
今日はテラスでミストシャワーを浴びました😊


水に触れて大はしゃぎ✨体も涼しくなって気持ちいいね(❁´◡`❁)

ミストの後はお部屋で先生の紙芝居をきいて体を休ませながら過ごしました。
🍴今日の給食🍴
<中期食>

<完了食>

<普通食>
