
本日は、写真から先にアップさせていただきました。
給食スタートの子も出てきました。
明日から、インファントクラスは給食の後にお昼寝もします。
よく遊び、よく寝られる子に育ちますように。

本日は、写真から先にアップさせていただきました。
給食スタートの子も出てきました。
明日から、インファントクラスは給食の後にお昼寝もします。
よく遊び、よく寝られる子に育ちますように。
10月5日(水)
登園3日目です。
早くも泣かないで遊んでおります。
さすがにパパ・ママと離れるときは泣いてしまいますが、
しばらくすると楽しく遊べています。

笑顔の時間も増えてよかったです。
登園2日目、早くも泣かない時間の方が長くなってきました。
おもちゃに興味を示して、自分から探索する姿が見られ、先生たちと一緒に遊ぼうとしています。
泣いていてもかわいい段階ですが、やっぱり笑顔が一番です。
さて、本日も楽しそうなショットを載せます。

明日もみんなが来るのが楽しみですね。
10月3日(月)
入園式が終わり、パパ・ママと初めての一時お別れです。
すぐに泣く子・しばらくして気づいて泣く子・泣き止んで遊ぶ子・まったく泣かずにいる子と千差万別ですが、みんな泣いていてもかわいいです。
しばらくは慣れないかもしれませんが、温かい雰囲気の中にいればきっとなれるのも時間のもんだでしょう、
今回は、写真をいっぱい載せます!



10月1日(土)待ちにまった入園式をとり行いました。
お父さんお母さんと初登園の園児たち。保育園は子どもたちがいないと始まりません。
これから、たくさんの思い出を残してほしいと思います。




晴天にも恵まれ楽しい雰囲気の中、入園式を過ごすことができました。
先生たちも張り切って、持ち前のパフォーマンスを出して盛り上げてくれました。
きっと、園児たちも楽しみに保育園に来てくれることでしょう。