11月お誕生会をしたよ♪

11月生まれの子のお誕生会をしました☆2人のお友だちのお誕生日をお祝いしたよ!

お楽しみは…魔法の封筒!!!魔法の封筒からはなにが出てきたのかな?

キャンディーやカニさんなどなど…そして…

わぁ!「おたんじょうびおめでとう」の文字が出てきたよ☆すごーい♪、

そしてそして…もう一つのお楽しみは…風船が出てきたよ!

風船からは果物がたくさん出てきて…最後にはおいしそうなケーキがどんっ!

 

 

子どもたちは夢中で見ていて「わぁ!」と声を出したり手を叩いたりと楽しんでいました!美味しそうな果物がたくさんでてきたね。

 

お誕生日おめでとう♪

これからも元気にすくすく育って立派なお兄さん、お姉さんになってね☆

 

カテゴリー: ブログ |

11月17日 

昨日の午後、栄養士さんからお話をしてもらいました。エンジェルさんは、目の前でお野菜を見て興味津々!そっとさわり真剣でした♪インファントさんは、3時のおやつを食べているところを見てもらいニコニコ。今日は、近所の畑で土に植わっている大根を見学させてもらい、お野菜を身近に感じるお友だちでした。たくさんお野菜を食べて大きくなれれ!

 

カテゴリー: ブログ |

10月 食育活動

今日は、食育活動です。

「にんじん だいこん ごぼう」のお話を聞いて、

実際の野菜に触れました。

まるまるの野菜は、買物で見ることはあっても、

実際に手に触れて、じっくり観察をするということは

なかなかないのではないでしょうか。

少しでも食べ物を身近に感じて、興味を持ってもらえればと

今後も行っていきます。

午後から実際に栄養士さんからお話もしてもらいます。

 

カテゴリー: ブログ |

11月15日

今日は初めての歯科検診がありました。いつもとは違う雰囲気にちょっぴり泣いてしまったエンジェルさん、涙をみせずに頑張ってお口を開けていたインファントさん、みんな緊張しながらも最後は手をふって先生を見送っていました。

朝から降っていた雨もやみ、インファントさんはシール遊びをした後お外にいきました。印をつけた箇所にシールを貼ってみよう!と挑戦してみると、皆時間をかけながらも集中して取り組むことができました。

お外では何とカニさんを発見!初めは恐る恐る遠くから見ているだけだったのですが、不思議そうにしながらも徐々に近づき触ろうとする姿も見られました。

エンジェルさんもお部屋でボール遊びをした後、カートに乗りお散歩に行きました。

 

 

 

カテゴリー: ブログ |

今日の給食

今日は保育園の給食を紹介します。

まずは食器についてです。西田中園では、年齢に関わらず強化磁器の食器を使用しています。強化磁器の食器を使用することで、滅菌庫を使用でき感染症対策の面からも安心して食器を使うことができます。

次に離乳食についてです。離乳食開始期、中期食、後期食、完了食によって子どもたちが食べやすいようとろみや、食材の大きさが決められています。写真のように後期食といっても食材の大きさには幅があるので、給食の際に保育室を巡回し子どもたちの様子や食べ具合などによって切り方を工夫したり、改善したりしています。

今日の献立は、ロールパン、クリームシチュー、サラダ、みかんでした。給食が運ばれてくると「うわ~!」と毎日笑顔の子どもたち。今日も良いお顔でおいしく頂きました。おやつのそぼろおにぎりもとってもおいしそうです♪

カテゴリー: ブログ |