今日は食育活動をしました。
お野菜のお話を聞きました。いろんなお野菜が出てきて、今日のお給食のメニューのポトフに入っているお野菜も出てきたよ!
お野菜の歌も歌い、子どもたちはノリノリ♪

実際にお野菜を触ってみたよ♪
お野菜はとっても大きいし、それに冬のお野菜はとっても甘いんだって!
子どもたちはとても興味津々です☆


園長先生にお野菜を切ってもらったよ!
お野菜を切ってみると・・・
形がぜーんぜん違うね!すごいね!

今日は食育活動をしました。
お野菜のお話を聞きました。いろんなお野菜が出てきて、今日のお給食のメニューのポトフに入っているお野菜も出てきたよ!
お野菜の歌も歌い、子どもたちはノリノリ♪

実際にお野菜を触ってみたよ♪
お野菜はとっても大きいし、それに冬のお野菜はとっても甘いんだって!
子どもたちはとても興味津々です☆


園長先生にお野菜を切ってもらったよ!
お野菜を切ってみると・・・
形がぜーんぜん違うね!すごいね!


今日は、保育園にボランティアのお姉さんが来てくれました!抱っこしてもらったり、お散歩にも一緒に行きました。たくさん遊んでもらって嬉しかったね。

次は誰の番かな?滑り台も順番に遊んだよ。 

おひさまがポカポカしていて気持ち良かったね。ひなたぼっこしてたらなんだか眠たくなっちゃったね。


タイヤの跡が線路みたいだね。一人で歩けるのが嬉しくて、泥んこになりながらもいっぱい歩きました。
あけましておめでとうございます。
2023年も子どもたちのたくさんの笑顔と成長が見られるよう、職員一同安全、安心の保育を心がけていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。
今日は合同で神社へ散歩に出かけました。

パチパチと手を合わせ神社の神様に新年のご挨拶をしました。みんなが元気にすくすく大きくなりますように・・・

今日はお友だちが少なかったけれど、またみんなが元気に登園してくれるのを楽しみに待っているね!
2022年も残り僅かとなりましたね。
当園では今日は保育納めとなりました。今日は合同保育!前半は思い切り体を動かしました。





初めは、トンネルの中に入るのを怖がっていたり、滑り台も恐々だったエンジェルさんも回数を重ねるとたちまち笑顔になり、何度か自らチャレンジしようと頑張る姿がみられました。


後半はインファントさんは室内で粘土遊び!粘土の感触を楽しみながらお友だちや先生にいろいろな物を作ってくれました。
開園から2カ月、子どもたち共々楽しく元気に今日を迎えることができました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも温かく見守って下さり本当にありがとうございます。職員一同心より感謝申し上げます。
来年も職員一同、安全、安心の保育を心がげ、子どもたちが健康に楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。
お正月明け、また少し大きくなったみんなに会えるのを楽しみに待っています。
良いお年をお迎えください。。。
先週、サンタさんからのプレゼントされたChiCaRo(チカロ)は、大人気!
今日は、チカロについてアップします。
こちらがチカロです。

ただいま、年末のアップデート中!

ピンク色の柔らかい耳としっぽが特徴的なかわいいロボット。

PCやスマホから遠隔で操作します。
黒い画面には、チカロからの映像が出ます(今は映っていません。)
チカロの画面には、操作をしている人の顔が映ります。
もちろん、音声も聞こえますし、こちらの声も届きます。
そして、前後左右に動きます。操作も簡単。
右側にあるボタンを押すと、電車や動物の鳴き声や、ぐるぐる回転ボタンもあります。

上記の絵も画面に映し出せて、
「赤い車を触ってみて」
子どもがチカロの画面にタッチすると、タッチの部分が光るので、
「せいかーい!」「それは黄色だよ」とやりとりもできます。
「他にも、笑っている顔はどれかな?」
「にんじんはどれ?」
などクイズ形式で、色・モノ・形の認知を学ぶことができます。
詳しくは、下記URLで。
現在は、チカロが動くと子どもたちが周りに集まって、
全く動けなくなってしまう状態です・・・。
3月までの期間限定のお友だちとなります。
今しばらく、みんなと楽しく遊びましょう。