1月17日室内遊び

午前中は、いよいよ雪が降ってきました。午後はとんでもなく晴れて、逆ならよかったのですが。

エンジェルクラスは、絵本や歌が大好き。

手遊び・歌遊びは、手をヒラヒラさせたり、拍手をしたりとかわいい反応です。

絵本もきれいな眼差しで、静かに見ています。

インファントクラスは、節分に向けて鬼を

描きました。

「なんだろこれはー-?!」

このあと、クレヨンでなぐり描き。

外に出られない分、ボールハウスで体を動かし、いつもと違うおもちゃの

デュプロで遊びました。

午後は外に出ようかな。

カテゴリー: ブログ |

1月16日 制作活動♪

今日はお天気が悪くお部屋で活動しました。

各クラス前半は制作活動!戸外遊びもすきですが、様々な制作も大好きな子どもたち。先生が準備を始めると”なんだろう?”と目をキラキラさせては興味津々☆

インファントさんは、今年の干支にちなんでうさぎのたこを作ります。可愛い耳のついたうさぎの形をしたビニール袋にシールでお顔をつけてくれました。

それぞれ違う表情のうさぎさんに、みんな可愛い♪と大満足な様子でした。

今日はお部屋で練習してみたけれど今度お天気の日にお外で思いっきり走って高くあげてみようね♪

エンジェルさんは、何やら赤い絵の具を足にペタペタ。

”何がはじまるの?”というような顔をしながらも上手に足型をとらせてくれましたよ。この足型、一体どんなものに変わるのかな?お楽しみに♪

カテゴリー: ブログ |

1月13日 防犯訓練

今日は防犯訓練を行いました。

もしもに備えて職員も対応の仕方を話し合い、実際に訓練開始!今日は園長先生が不審者役となり玄関に…

園では、見知らぬ人がチャイムを鳴らしても絶対にドアは開けません。子どもたちも安全な場所に先生と避難です。初めての訓練でしたが、先生のお話をきき集まることができました。これからも訓練をしっかりと行っていきたいと思います。

(おまけ)チカロに興味深々の子どもたち。今日もチカロの近くに寄っていき触ったり、お話したりする姿が見られました。

カテゴリー: ブログ |

1月12日

今日は、横町公園に散歩に行きました。

エンジェルクラスの小さいお友だちも、ブルーシートの上でひなたぼっこしました。いつもと違う目線で公園を満喫。早く一緒に歩いて遊びたいね^^

インファントクラスは、お砂遊びや乗り物やボール遊びで、手や靴を泥だらけにしながら元気に遊びました。

 

お部屋では、おままがごとが大好きな子どもたち。お皿に野菜を並べたりカップにお茶を入れて持ってきてくれたり、お母さんになりきって楽しんでいます。エンジェルクラスのお友だちもインファントクラスのお友だちも仲良しです。

遊んだ後のお片付けも上手になってきました^^

カテゴリー: ブログ |

ChiCaRoの紹介 その2

昨年末の紹介しました「チカロ」ですが、

年始にアップデートをして、さらにグレードアップ!!

下記にて紹介いたします。

目がつきました。しかもまばたきをします。

他にも「くま」「ねこ」バージョンもあります。

遊びのバリエーションが増えて、タッチパネルで移動もできます。

例:「りんごをかごの中に入れて~」「次はピーマンを入れて~」

と声をかけて「モノ」の認識と「言葉」の理解の認識を試しながら遊びを進められます。

他にも、「怒っている人はどれ?」

画面をタッチすると、PC画面にオレンジ色の点がつくので、どれを指さしたのかが

分かるようになっています。

無事正解していますね。

 

その他にも、遊びがたくさんあります。チカロに馴染んでお友だちになったら、

トイレを促してもらったり、給食を残さず食べるような声掛けをして、

先生以外でも励まされる存在として、活躍してもらいたいと思っています。

カテゴリー: ブログ |