水曜日はリトミックの日です。ピアノの音に合わせて歩いたり走ったり、動物のカードを見て名前を当て、その動物に変身したりと、今日もとっても楽しいリトミックでした。


その後は、みんなで近くの広場に出発!ボランティアのお兄さんにもいっぱい遊んでもらいました。

水曜日はリトミックの日です。ピアノの音に合わせて歩いたり走ったり、動物のカードを見て名前を当て、その動物に変身したりと、今日もとっても楽しいリトミックでした。


その後は、みんなで近くの広場に出発!ボランティアのお兄さんにもいっぱい遊んでもらいました。

今日のお散歩は、昨日に引き続き芝のある広場に行きました。
花壇に咲いているムスカリを「あっ、ぶどうだ!」と喜んで見る子どもたち。
大きな椿の花を集めたり、芝に座ったり、ボールを転がしたり楽しく遊べました。









この間まいたかぶの種から小さな双葉が出始めました。
お水をあげながら、残っていた種もみんなでまきました。おおきくなーれ(^^)




今日は、雨が上がったものの、地面が濡れていたので、
天然の芝のある広場へ行きました。
ほとんど濡れていなく、楽しくべました。
調理の頼子先生が偶然いらっしゃって、一緒に遊んでくれました。
