6月27日(金)

☆0歳児エンジェルクラス☆

水遊びと沐浴をしました✨お水が冷たくて気持ちいい😊夢中で楽しんでいます♪

お部屋ではバスに乗ってご機嫌です!

    

☆1歳児インファントクラス☆

水遊びをしました✨

流れて来るお水をおもちゃでキャッチ♪

   

☆2歳児トドラーズクラス☆

大好きなお水に大興奮です😊ジョーロにたくさん水を入れてお水をまきまき♪

お友だちとお水を集めて楽しんでいます!

 お部屋では、線路で遊んだり…

絵本にお絵描き、ブロックで誕生日ケーキを作って誕生日会をしました😊

   

クレヨンを使って上手にかけたね♪

たくさん遊んで給食もモリモリ食べました♪

 

🍴今日の給食🍴

【中期食】

【完了食】

【普通食】

カテゴリー: ブログ |

6月26日(木)

*朝のおやつの様子*

スプーンを持って上手に食べています♪

おいしいね~!😊

しっかりお口を拭くことが出きてすごいです✨

今日は各クラス水遊びをしました✨

🌊エンジェルクラス【0歳児】🌊

お部屋でのんびり遊んだ後は沐浴や水遊びをしました!

初めての水遊び、緊張気味でしたが水に触れ楽しそうな様子が見られました(^^♪

🌊インファントクラス【1歳児】🌊

お水がグルグル回ってるの見て「わあ~!」と声を出しています(^▽^)/

タライに入っているお水をバシャバシャと楽しそうですね!

       

🌊トドラーズクラス【2歳児】🌊

遊び方が上手なトドラーズさん♪

ジョウロで水を流したり、アイスクリーム🍦を作ってくれたり…(^^♪

*先日植えた小松菜の芽がでてきました✨

 

 

🍚今日の給食🍚

【中期食】

【完了食】

【普通食】

カテゴリー: ブログ |

6月25日(水)

今日は朝から雨が降ったりやんだり…☔

湿度も高く、ムシムシとした一日でしたね。

 

☔0歳児・エンジェルクラス☔

お部屋で過ごしました(●’◡’●)

先生と触れ合い遊びをしたり、支えられて立ってみたり…足の力も強くなってきましたね( •̀ ω •́ )✧

 

指先を使う玩具も、器用に一つひとつしっかり握って動かしていました🎶

給食を食べてお腹いっぱいの後は、お昼寝でパワーを充電✨

🐌1歳児・インファントクラス🐌

🐌2歳児・トドラーズクラス🐌

今日はリトミックの日でした🎶

1歳児さんの様子です♪

くまさんとのご挨拶の後は、七夕の歌に合わせて鈴を鳴らしました🎋

今日はフープをお風呂に見立てて身体をゴシゴシと洗ったり、ざぶ~んとお湯につかりました♨

 

2歳児さんの様子です♪

2歳児さんもくまさんのぬいぐるみが大好き🥰ぎゅ~と抱きしめる姿が可愛いですね✨

 

トドラーズさんはボールをひよこさんに見立てて優しく持って歩いたり、フープを電車に見立てて遊びました🚃

汗をかいたので、順番に沐浴も行いました✨

 

🍚今日の給食🍚

<中期食>

<完了食>

<普通食>

 

 

カテゴリー: ブログ |

6月24日(火)

♪ささのは さ~らさら~ 笹の葉や星を少しずつ飾って七夕準備中。

そんな中、2歳児さんは自分で短冊作り。願いを込めて素敵な模様を描いています。

それを見て、1歳児さんも真似っこ。何を描こうかな~♪

お絵描きが終わったあとは、お料理開始!

昨日の食育で見た小松菜をトントン、グツグツ🔪給食の先生の真似っこです。

今日の給食にはもちろん小松菜が(^^♪「さっきお料理したよねー」とみんなモグモグよく食べてました♡

0歳児さんは沐浴したり、お部屋で過ごしました。風船マットがお気に入り。寝転がったり、持ち上げたり、太鼓のようにたたいてみたりして楽しんでいますよ♪

午前睡してるお友達も気持ち良さそうです😊

今日の給食🍴

【中期食】

【完了食】

【普通食】

カテゴリー: ブログ |

6月23日(月)

今日は食育を行いました。今月のテーマは「小松菜を植えよう」でした。

「なんの野菜かな?」と先生が小松菜を見せてくれると「はくさい!!」「はっぱ!!」と答える子どもたち。実際に触って見たり、匂いも嗅いだりしました。

小松菜を普段どうやって料理しているのか栄養士の先生からお話しを聞き、調理しているのか実際に写真をみながら学びました。

小松菜の赤ちゃん(種)も観察。みんな興味津々でした!

 

テラスへ出て種まきを体験しました。種まきを体験することで自然に興味を持ち、食への関心を持ってくれたらいいなと思います。2歳児のお友だちが水やりなどのお世話もしてくれます。生長が楽しみですね!

☆今日の給食☆

【中期食】

【完了食】

【普通食】

カテゴリー: ブログ |