今日はあいにくの曇り空…☁お日様が隠れてしまうだけで寒さをより感じてしまいますね…。
子どもたちは寒さも関係ないといった様子で、外に遊びに行きました( •̀ ω •́ )✧
🍁0歳児・エンジェルクラス🍁
防災広場に遊びに行きました。


砂遊びの道具の使い方も段々上手になってきました。一生懸命カップに集めようとしている姿が可愛らしいですね(❁´◡`❁)
🧣1歳児・インファントクラス&2歳児・トドラーズクラス🧣
横町公園に遊びに行きました。

朝の時間。水分補給をしたり、鏡の前で映った自分に思わずニコリ♪(^∇^*)


公園には枯れ葉がいっぱい🍂
茶色や黄色…赤色など色とりどりで大きさもみんな違いました🎶
色んな発見があって楽しいね(●ˇ∀ˇ●)




おおきなかぶごっこで木の根っこを引っ張るお友だち。運動会の余韻を楽しんだり、植木の木の実を見つけたり。見れば見るほど不思議な形…中はどうなっているのかな(⊙o⊙)
そして、今日はこんなことも!

昨日のお散歩で柚子の木を見つけると、みんな「みかんだ!みかん🍊」と反応!
木の上は届かなかったので、先生が柚子の実を持ってきてくれました。

匂いをかぐと、みかんとはまた違ったいい香り✨触ってみると、少しごつごつしていました。実際に見て、触って、五感で確かめると色々分かりますね!子どもたちにとっても貴重な体験でした(^^)
🍴今日の給食🍴
<中期食>

<完了食>

<普通食>


