6月23日(月)

今日は食育を行いました。今月のテーマは「小松菜を植えよう」でした。

「なんの野菜かな?」と先生が小松菜を見せてくれると「はくさい!!」「はっぱ!!」と答える子どもたち。実際に触って見たり、匂いも嗅いだりしました。

小松菜を普段どうやって料理しているのか栄養士の先生からお話しを聞き、調理しているのか実際に写真をみながら学びました。

小松菜の赤ちゃん(種)も観察。みんな興味津々でした!

 

テラスへ出て種まきを体験しました。種まきを体験することで自然に興味を持ち、食への関心を持ってくれたらいいなと思います。2歳児のお友だちが水やりなどのお世話もしてくれます。生長が楽しみですね!

☆今日の給食☆

【中期食】

【完了食】

【普通食】

カテゴリー: ブログ パーマリンク